理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オンライン(WEB)
2024.03.27掲載

筋力訓練のための運動療法の基礎知識と実践方法

<受講特典>
期間限定 各講義1100円off 最大4400円割引き!
本講義は、開催翌日から当日の収録動画を1ヶ月間視聴出来るよう受講者に配信します。


<開催日時 - ZOOMオンライン開催 – >
Webで学べる臨床評価とアプローチ
「筋力訓練のための運動療法の基礎知識と実践方法」

リハビリテーションの土台となる、重要なプログラム「運動療法」。
運動療法の実施にあたって必要な「解剖学」「生理学」「運動学」などの基礎知識として「① 運動療法概論編」を、また臨床で行う具体的な実践方法と効果的な介入方法として「② 実践体幹編」、「③ 実践上肢編」、「④ 実践下肢編」までを学べます。


【筋力訓練の実践は、学ぶ機会が少ない】
リハビリテーションの臨床場面において、運動療法は必ずと言って良いほど多く実践するプログラムです。実際、ほとんどの申し送りに「筋力訓練」のプログラムが入っているのではないでしょうか。

しかし、運動療法はリハビリテーションの実践において必要不可欠なプログラムですが、「養成校を出て、独学や先輩から実践で学ぶことが多い」という話もよく聞きます。

実際、
・いつも20回ずつ行っているけど、根拠を聞かれたら答えられない…
・代償動作が出ているが、大丈夫なのか分からない
・「しんどい」と言われたら終了しているが、意味があるのか自信がない…
・引き出しが少なく、誰に対しても同じ内容になってしまう

など、実践において悩みも多くあります。


【基礎理論を臨床に活かしていく】
実は、筋力が増加するためには「筋が収縮しやすい条件を整える」「筋力訓練をする筋の順番や優先順位、負荷量を整理する」というポイントがあります。

例えば筋力訓練の負荷量については、筋線維製造過程には約2週間程度の期間を要すると言われています。
これに基づくと、この間は同程度の負荷量の運動を継続し、2週間後に新たな負荷量を設定すると良いということが分かります。

また、リハビリでよく対象となる高齢者は、負荷量の設定も高齢者としての設定値があります。そのため、生理学的変化を考慮して「目的に合わせた値」に設定する必要があることが分かります。

「今日は調子が良さそうだから負荷量を変えてみる」「体力つけたいから回数を10回増やしてみる」という曖昧な形ではなく、根拠に基づきながら患者様の状態に合わせて応用できた方が自信を持って安全に実施することができます。

このように、基本的な理論を臨床場面で活かすためのポイントを押さえていけば、実はとても効果的に、また根拠に基づきながら自信を持って筋力訓練を行うことができます。

さらに、理論と共に「実際の具体的な訓練」が行えることも、臨床を行う上でやはり重要です。
特に基本となるベーシックな方法を押さえておくと、患者様に合わせて応用しやすく効果的に行えるため、理論と共に押さえておく必要があります。


【講義内容】
・第1回 7月8日(月)20:00〜21:00
「運動療法概論編 ~筋力訓練の基礎知識~」
・第2回 7月22日(月)20:00〜21:00
「体幹編 ~体幹の運動療法に必要な条件と実践方法~」
・第3回 8月5日(月)20:00〜21:00
「上肢編 ~上肢の運動療法に必要な条件と実践方法~」
・第4回 8月19日(月)20:00〜21:00
「下肢編 ~下肢の運動療法に必要な条件と実践方法~」

管理No:91155閲覧回数:653回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会
開催日時
第1回 7月8日(月)20:00〜21:00
第2回 7月22日(月)20:00〜21:00
第3回 8月5日(月)20:00〜21:00
第4回 8月19日(月)20:00〜21:00

*質疑応答とアンケート回答の時間を含みます。終了時間は余裕を持ってご参加ください。
*受講者には当日の収録動画を、1週間後からご視聴いただけるように配信いたします。(1ヶ月限定)
当日の参加が難しい場合もご安心ください。
視聴・
支払方法
講師
費用
定価17,600円税込(期間限定 各講義1100円off 最大4400円割引き!)
定員
450名
対象
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
ホームページ
https://bit.ly/3JeFN5PPOS

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 4月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る